【英語学習】人生のツラさをポジティブに変える英語のひとこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ!TOEIC900点台、元英語講師のルナノナです。
マッチングアプリで出会った外国人彼氏と、日本国内で遠距離国際恋愛中だよ。

文化も言語も違う環境で育った彼と話していると、
新しい考え方に触れたり、
刺激的なマインドセットになれたり、
ポジティブなことがよくあります!

今日は、彼に言われてうれしかったひとことを紹介します☺

目次

【英語学習】人生のツラさをポジティブに変えるひとこと

When life gives you lemons, make lemonade

これ、どんな意味かわかりますか?

直訳すると、
人生がレモンを与えたならレモネードを作れ。

When life gives you lemons, make lemonade.
人生において困難があっても、ポジティブに捉えて、それを良いものに変えよう!

といった意味があります。

Lemonsを人生における「困難」に例え(レモンって酸っぱいもんね!)
困難があっても、くじけずに、結果を良いものに変えるように行動しよう!という、
むっちゃポジティブワードです。

苦しいことも、ツラいことも、
レモンを手に入れたんだ!これからおいしいレモネード作ってやる!
って思えたら、頑張れそうですよね。

できあがるものも、レモネードってなんだかオシャレ!笑

ちなみに、
連休明け仕事行きたくない気持ちが強すぎて、
ついでにその気持ちを表現する英語をトピックにブログ書いたんだよ!
と彼に言ったら、

Hahaha, that’s making lemonade when life gives you lemons.
You are smart!

と言って褒めてもらいました♡

仕事行きたくない程度をレモンに例えるのも申し訳ない気もしますが、
とってもうれしかったです☺

まとめ

英語の表現には、
知らないと出てこないような、いろんなことわざや言い回しがありますよね。

普段の会話でそんなに困ることはないかもしれないけど、
様々な英語表現に触れて、自分の引き出しをたくさん持つってたいせつなこと。

この表現だけではなく、
知ってるけど、ふだんの会話でスマートに使いこなせない英語表現もいっぱいあります。
だから、このブログでも、
ちょっとおもしろい英語表現や、リアルな使用例などをどんどんお伝えしていけたらいいな。

英語のレベルアップを目指すなら、
毎日英語に触れるってことはとってもだいじ。
それも、ただ英語を流し聞くとかじゃなくて、目的を持って英語に触れることは重要。

でも、自分ひとりじゃモチベ上がらないよね…!
その気持ちわかるよ!!!

そんなときの救世主!
ネイティブキャンプなら、予約不要で24時間いつでもオンラインレッスン受け放題!
講師とレッスンだけじゃなくて、自習マテリアルも充実してるところがお気に入り。
その気になれば、日本にいながら英語漬けになれるネイティブキャンプで、
楽しみながら英語力アップさせてみてね♪

私自身も、常に英語を切磋琢磨していきたいと思います◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国際恋愛3年目♡
TOEIC915点、海外就労経験あり、元英語講師のルナノナが、
国際恋愛のススメや
効率的な英語勉強法について発信します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次