
こんにちわ。
マッチングアプリで出会った外国人彼氏と、日本国内で遠距離恋愛中のルナノナです。
私たちのお付き合いも3年目となりました。
離れてしまった期間もありますが、困難を乗り越えて復活してからは、更に強い絆を感じています。
ちょうど先ほど、彼に隠し事を打ち明けられ、それでも平常心でいられる、という経験をしました。
その経験に、自分でもちょっとびっくりしました。
だって、隠し事や嘘をつかれたら、以前の私だったら鬼の首を取ったかのように、彼のことを責めたと思うから。
でも平常心でいられたのは、彼も私も精神的に成長したからなんだな!とむっちゃポジティブに捉えています!
今日は、私たちの関係性を強くする上で大切な、長続きのコツの1つをこっそり教えちゃいます。
【国際恋愛】長続きのコツ?隠し事にイライラしない方法教えます
突然のビデオ通話

先ほど、暑さに茹だりながら自宅でアイスを堪能していた私。
すると、突然スマホに着信が。
職場にいるはずの彼からでした。
仕事中に電話やビデオ通話をすることはほとんどないので、
緊急の用事かな?と少しびっくりしながら応答しました。
隠し事の告白!

あのね、これから悪いこと言うよ…



えっっ
もう好きじゃないとかだったらどうしよう…



この前、グラフィックカード買ったでしょ。
でもね、プロセッサーは今すぐ必要じゃないなら買わないで、ってルナノナ言ったじゃん。



…



でもどうしても欲しくてプロセッサーも買っちゃったの。



そうなんだ!
(ヨカッタ別れ話じゃなくて…!)



それでね、マザーボードも買っちゃったの。



笑!
ぜんぜん悪いことじゃなかった!
なんと、彼の隠し事は、私に反対されていたにも関わらず買い物をしてしまった、ということでした。
悪いこと言うって前置きされたから焦ったよ。
私が感じたこと


確かに、大きい金額の買い物だし(10数万円って言ってた…!)
一度話し合って、ここまでは今買おう、これ以上は次の仕事が成功したら買おう、って結論を出していたので、
なんで黙って買ったの、って思う気持ちもあります。
でも、普段は無駄遣いをしない彼。
お金に対する価値観も、私とすごく似ていて、そのことに対しての信頼感はあります。
ふたりで貯めているお金を使ったわけでもないし、
彼が必要だったから買ったってことは理解できたので、
イライラしたり、ウソついた!って思う気持ちや、隠されてたって傷つく気持ちにもなりませんでした。
これまでの私だったら(特に彼との別れを経験する前の私だったら)、
正直、なんでウソついたのよ!って怒り狂ってたと思います…。
でも今回、咄嗟に出た感情が、怒りなどの負の感情じゃなかったので、
やるじゃん!私!などとむっちゃ自画自賛してあげました。
なんで今までの私と変わったんだろうって自己分析してみた結果、
少し前に読んだ本が思い浮かびました。
読書から学んだこと
幸せになる勇気
その本とは、アドラー心理学の名著『幸せになる勇気』。
『嫌われる勇気』とセットでベストセラーとなっている本なので、もう読んだことのある方もいるかもね。
『嫌われる勇気』がアドラー心理学の真理の根幹を学ぶ書で、
続編である『幸せになる勇気』では、幸せな人生を歩いていくためのヒントをより実践的に学ぶことができる書、
といった位置づけです。
本の中には、
幸せな人間関係を作ることは、自立し愛することだ、との章がありました。
そのためには、他者を「尊敬」することから始まるのだそうです。
尊敬とは、「すごい!」と優れたところを敬うのではない。
尊敬とは、ありのままにその人を見ること。
「他者の関心事に関心を寄せる」ことが第一歩なのだそうです。
他者の目で見て、他者の耳で聞き、他者の心で感じる
幸せになる勇気 岸見一郎・古賀 史健
これを読んだときに、
これ、そのまま私に足りてない部分だ!と気づきを得ました。
あなたのためを思って~。とか、~するのがいいでしょ。とか、
今まで行動してきたけど(仕事でも彼に対しても)、
それって、私の立場から見た考え方だったよね…!と衝撃を受けました。
気づいたからには、まず変わってみよう、と奮い立ち、
他者の関心事に関心を寄せる。ということを実践している日々なのです。
『嫌われる勇気』や『幸せになる勇気』の内容を全て実践できているわけではないけど、
気づいたことから取り入れる、このスタイルで日々自分をアップデートしています。
この両著は、心理学の本とはいえ、対話形式で非常に読みやすい!
実際に腹落ちするまで、私は何回も読み直したけど、
心の中に響く、そしてすぐに実践できるような内容です。
人間関係で悩んでいる人にも、人間関係で悩んでいない人にも、ぜひ読んでもらいたい!
国際恋愛 長続きのコツ
ということで、
国際恋愛(に限らず)長続きのコツのひとつは、
相手を尊敬する=相手の関心事に関心を寄せる
ことです。
好きなことを一緒に楽しむだけじゃないよ(もちろんそれもたいせつ!)。
相手がどんな気持ちでこう言ったのか、
相手から見たら、この出来事はどう見えるのか、
そういったことを考えるということです。
偉そうに書いているけど、私だって完璧じゃない。
でも、この考え方を知ってから、私たちの関係も前よりすこし安定したような気がします!
そして、隠し事はできない、ちゃんと共有しよう、と
怒られるかもしれない、と怖がりながらも(笑)打ち明けてくれた彼にも感謝です。
素敵な国際恋愛の第一歩は出会いから!
身分確認もしっかりしてくれて、安全なマッチングアプリを選ぼうね◎
安全面や、30代40代の婚活・恋活なら、結婚・恋愛マッチングサービス
いいね婚「マリッシュ」/R18がおすすめだよ!


今日も最後まで読んでくれてありがとう!
これからも幸せを手にするために!一緒に頑張ろうね!
コメント