【国際恋愛】お誕生日デートの過ごし方~彼と私の場合~

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちわ!
マッチングアプリで出会った外国人彼氏と、日本国内で遠距離恋愛中のルナノナです。

先日は私の誕生日でした。
ド平日だったけど、お休みを取って、日帰り旅行をしてきました。
今日は、その時のお話を。
ただのノロケになるので、薄目で流し読みしてください。笑

目次

【国際恋愛】お誕生日デートの過ごし方~彼と私の場合~

人生初のフルーツ狩りへ!

もともとフルーツそんなに食べないし、その理由は剥くのがめんどくさいから、って
かなり生粋の怠け者の私。
でも、桃だけは大好きなんです。
そんな私の特性を理解している彼が、
今年のルナノナの誕生日は、桃狩りに行こう!と企画してくれました🍑

なんと、私は、人生初のフルーツ狩り!
大人になると、人生で初体験なんて、なかなかなくなっちゃうよね。
だから、誘ってくれた時、とってもうれしかった!

彼の出身地南米では、田舎に行けばフルーツ取り放題だったらしく笑、
日本に来た当初は、フルーツ狩りというビジネスが成り立つことにびっくりしたんだって。
でも、過去にもちょくちょくフルーツ狩りに出かけていたみたいで、
フルーツ狩りの先輩として、私のことをリードしてくれました。

朝早く支度をして、
近くの県まで、プチ遠出。
車の中で、私たちのこと、仕事のこと、たくさん話をして、
その時間もとても幸せでした。

桃は、日当たりが良い実や、木の高いところについている実が甘いんですよ、
と、農園スタッフさんに教えてもらい、
高いところの実を必死で物色する私たち。

脚立があるにも関わらず、
彼が私を抱っこして、高い高ーい、と持ち上げて
私が桃をもぎ取る、というチカラ技で桃狩りを楽しんできました!

私たちが訪れた農園は、
3種類の品種から、自分たちで収穫して、食べられるだけ食べるというスタイルの桃狩りでした。
桃の食べ比べなんてしたことないし、
飽きるまで存分に桃を食べられるし、
自分で収穫できるし、
かなり楽しい経験となりました!

ひと夏分の桃を食べたよ!
あーおいしかった&幸せだった!

夜は家族でBBQ

地元まで帰ってきたら、
夜は私の家族とBBQ。

これも、彼が提案してくれたんです。

彼と私の家族は、これまで何回も顔を合わせているし、
私の家族も彼のことをかわいがってくれているのですが、
一緒に食事は今回が初めて!

私は、家族ととても仲が良く、彼もそのことをとても喜んでくれています。
だから、
ルナノナのたいせつな人みんなでお祝いしようよ、
と彼から言ってくれたとき、本当に本当に幸せでした。

南米はBBQの本場らしく(彼曰く)、
お肉や炭の準備から、火起こし、焼くところまで、
彼が汗だくになりながら頑張ってくれました。

私の家族のこともとってもたいせつにしてくれる彼の姿に、
私の心までいっぱいになりました💓

価値観が合うことのたいせつさ

彼と時間を過ごす中で感じるのは、
私たちはとてもたくさん「似ているところ」があって、
その大きなひとつが「価値観」なのだということ。

たいせつにしているもの、考え方、時間の過ごし方、お金の使い方…
彼と一緒にいて、
価値観が似ているって、ほんとうに心地よいことなんだな、って気づかされます。

私も彼も、シンプルなことをたいせつに楽しみたい、という考え方が強くて。
ベッドの中でごろごろしながら雨の音を聞いたり、
強い日差しの下で桃狩りしてピクニックしたり、
近所の公園を散歩してかわいい犬を見つけたり、
なんてシンプルなことに喜びを感じたりします。
もちろん、リゾートでのバケーションや温泉お宿でのおこもりステイなんかも楽しいけどね。

私たちの歴史の中には、たくさんの衝突もあったけれど、
いま、こうして大きな安心感と信頼感を築けた、この関係にとても感謝しています。

最後まで読んでくれてありがとう!

運命の人に出会いたいなら、まずは一歩を踏み出してみよう。
ツラいことも落ち込むこともあるかもしれないけど、
あなたと同じ価値観で笑いあえる人に、出会える日が来るはずだから!
一緒に頑張ろうね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国際恋愛3年目♡
TOEIC915点、海外就労経験あり、元英語講師のルナノナが、
国際恋愛のススメや
効率的な英語勉強法について発信します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次