
こんにちわ。
マッチングアプリで出会った外国人彼氏と、日本国内で遠距離恋愛中のルナノナです。
数ある国際恋愛ブログの中から、私のブログを見つけてくれてありがとう!
きっと、このブログを見つけてくれたってことは、
あなたは、国際恋愛に興味があるんだよね♪
でもでも、もしかしたら不安に感じることもあるのかな?
英語喋れなくても、国際恋愛できるのかな?
海外の女の子みたいに、スタイル良くない!私じゃムリかも…
私も、最初はむちゃくちゃ不安なことばっかりだった。
でも大丈夫!
不安はひとつずつ解決していこう!
今日は、私の経験から、
国際恋愛のすてきな恋を始めるまえに知っておいた方がよいこと、準備しておくことをお伝えします。
すてきな恋を探す前に!準備しておきたいこと
SMILE!

笑顔がすてきな人が好まれるのは、きっと全世界共通!
よく笑う人が近くにいると、その場の雰囲気もあたたかくなりますよね。
フェイクな笑顔や愛想笑いではなく、
楽しいこと、幸せなこと、思わず表現しちゃう、そんな笑顔を!
口角をきゅっとあげて、(でも歯茎は見せないように💦)
きれいな笑顔を意識してみてください◎
ヘルシーかつセクシー

日本って、セクシーでいることってなぜかあまり受け入れられないことが多い気がします。
でも、海外出身の方からは、セクシーな人の方がぜったいに支持されます!私の経験上。
なにも、胸を大きくする!とか、露出多めに!とか
そういうことを言いたいのではないんです。
日本人って、華奢な体格の方も多く、そのままだと、貧相に見えてしまいがち。
しっかりヘルシーな食生活をして、
できれば、適度に筋トレやエクササイズをして、
メリハリのあるボディを目指すのはどうでしょうか◎
自分の体を好きになると、自信もつきますよね。
健康的なセクシーさを感じられる人、ぜったいモテますよ♡
日本のことを知る

海外の人と恋愛をするのに、
相手の国のことじゃなくて日本のことを勉強するの?
と疑問に思いましたか?
もちろん、相手の文化や社会に興味を持つことはとてもたいせつ!
でも、自分の国=日本のことって、普段私たちはどれくらい意識していますか?
日本って、どういう歴史を辿って現在に至るの?
日本の伝統的な文化ってなにがあるの?
日本の今の社会情勢ってどんな感じなの?
今の日本の課題ってなんだろう?
どうでしょう、パッと答えられますか?
なかなか難しいですよね…
海外出身の人と話してると、
家族が〇○フェスティバルの写真を送ってくれたよ!
これは△△が起源になってるお祭りなんだけど…(略)
うんうん、おもしろいね!
日本にもこういうお祭りある?
…!(え…わかんない…)
とか、
自分の国のこの制度が気に入らない!怒
日本にもこんな理不尽な制度あるの?!
…!(え…知らない…)
なんて会話がけっこう頻繁にあります。
普段、日本に生活する上で意識するのって、日常生活のことばかりで、
意外と日本のことって知らないんだなぁ、と感じることが多くありました。
それに対して、海外出身の方々は、しっかりと自国の文化・社会・現況などを捉えている方が多い印象。
自分のルーツをしっかり説明してくれる彼に対して、
私は日本のことよくわかんないの…って言うの、恥ずかしいですよね。
日本のすべてを知れ、と言っているわけではありません(むしろ不可能)。
でも、自分の興味のある分野だけでも、自信を持って説明できるとすてきです!
自分のことを知る

簡単そうで、いちばん準備が必要かもしれなこと。
あなたは、自分が夢中になること、自分が考えていること、
今の自分の土台となったこと、たいせつにしている価値観。
などなど、語れますか?
日本で暮らしていると、
自分の意見を主張しなくても、なんとなく心地よく毎日暮らせることが多いと思います。
だから、ついつい忘れがちだけど、
自分の人生を語れるのは自分だけ!
そして、国際恋愛では、自分を相手に知ってもらう、ってとっても重要なことなんです。
だから、
私はこれがすごく好き!
このニュースを見てこう感じた!
わたしがなにかを決定するときに重要視するのはこういうこと!
などなど、自分がどういう人なのかを、詳しく分析してみてください◎
自立する

そして個人的最重要マターは「自立すること」です!
ここでいう「自立」とは精神的な自立のこと。
誰かがいないと生きていけない!
タイプの人は要注意です。
自分が楽しめること、意義を見出せることをしている人。
夢中になることがある人。
って、とっても魅力的に見えます。
逆に、
デートに誘われたら、なんとしてでも行きます!
いつでも電話してたい!
休日は100%恋人のために空けてます!
みたいな感じだと、すぐに退屈されちゃうかも。
自分の意見を持って、
自分の時間も楽しめる。
そんな精神的に自立した人であるか、チェックしてみましょう✔
自分の経験から…
恋愛って、いきなり恋人同士!から始まるのではなくて、
お互いのことを知っていく中で、いいなぁって思って、距離が近くなって、始まっていくものですよね。
日本人同士の恋愛だと、
デートの時、自分のことをひたすら話す、ってなかなかないのでは、と推察します。
職場のこと、昨日みたテレビのこと、おもしろい動画のこと…
もしくは、「自分のこと」を話すトピックが、自分がしたスゴイことBEST100なんて場合もありますけどね。
楽しいデートならそれでHappyです。
一方、国際恋愛のはじめって、私の経験だと
とにかく自分自身のことをたくさん語る、ことが多いと思います。
出会い方が、マッチングアプリなど共通の趣味や友人がいない場合は、特にその傾向が強いかも。
私はこんな人生を歩んできて、
こういうことをたいせつにしていて、
求めているのってこういうことで、
どういう考え方をするよ。
って、結構早い段階からしっかり語り合うことが
信頼関係を築くきっかけにもなるし、
のちのちの性格の不一致を遠ざけることにもつながると思います。
だから、真剣な恋愛をしたい!と思っている人には、
国際恋愛って、いい選択肢になり得ると思います。
(もちろん、国際恋愛にもいろんなパターンがありますけどね!)
自分のことを説明できるよう、
自分の人生の棚卸しをしておくのもいいことだと思います☺
そして、外国人彼氏・外国人彼女と国際恋愛をするなら、
言語力は必須スキル。
あなた自身の魅力を最大限に伝えるためにも、ぜひ英語力・英会話力は磨いておくべし!
ネイティブキャンプなら、予約不要で24時間いつでもオンラインレッスン受け放題!
自分さえその気になれば、日本にいながらプチ留学気分を味わえちゃう!
楽しみながら英語へのハードルを低くしたり、英語を習慣化させるのにはもってこいなのだ!

素敵な出会いを探すなら、
出会いの手段であるマッチングアプリは、安心・安全なものを選ぼうね。
marrishは再婚特化型って思われてるかもだけど、
実はオール年代の揃う『どんな方でもマッチングするアプリ』だよ。
高性能AIで本人確認も徹底してるから、安心だよね。
素敵な恋が訪れますように!一緒に頑張ろうね。

コメント